![]() by lentement-sari
カテゴリ
全体 flower lesson flower preserved flower preserved flower les Paris Style J cartonnage Italy England Strasbourg Belgium china voyage utuwa lunch photo day zakka tea seihon tokyo habitat Colmar Nancy Freiburg Route des Vins Wine Dijon Besancon Kehl WABISABI Villages typiques Lyon Turckheim Annecy Essen Düsseldor Côte d'Azur Provence Austria Shivani Barcelona 未分類 お気に入りブログ
Living room ... ME?...SHINee! Flower letters ~allure~ mycantik col... francophilie 旅の報告 Colorful Life 広島での社会人生活はいつまで? Chez l'aise Liens de fleurs Bon baiser d... sweets & del... Blanc_Neige It is a FINE... 京都フランス語教室「游藝... *slow photo ... kyou-hitohi Les Beaux Jours 最新のトラックバック
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
![]() こちらに来てから思うのですが、 道行く人は真夏のお洋服の人もいれば まだ、冬の名残りの人もたくさんおられます。 ここは観光の人が多いのでいろんな国から 来ておられるということなのでしょうか?・・・ 夜は結構、寒いです。 今日は日本から送った荷物がまだ届かないので 運送会社に連絡しつつ、 もしもの時の為に文房具を買いに行きました。 ここHo mme de Ferにはギャラリー・ラファイエットやプランタンもあります。 この前こちらに来た時に、大きな文房具のお店を見つけました。 ![]() こちらに私が好きなhabitatも入っています♪ 赤くないけど「赤い家・・・」?? どういうことなのかな? いろんなお店が入っているビルです。 調べてみたら・・・ fnac 書籍・オーディオ・スポーツ用品・パソコン・チケットなどの チェーンストアのことを云うみたいです。 ![]() 結構大きな本屋さんで、いろんなジャンルの本が 所狭しと並んでいます。 このお店に今いる日本人は私だけ・・・ 意味もわからないのですが、本が素敵なのでじ~~~っと 見ていたらきっとフランス語は少しはわかる人と思われていたのか、 私が辞書の場所を片言のフランス語で尋ねると 店員のマドモアゼルは、一瞬「えっ?」と退かれて とても温かい笑みでそして息を抜いて 場所を教えて下さいました。 きっと、あまりに熱心にじ~~と本を見ていたので フランス語が少しはわかるのかと思われていたのでしょうね^^ それなのに私のお口からはたどたどしいフランス語が・・・ あの退き方はきっと・・・(笑) 写真の小さな本はこんなに小さくても、 いろいろジャンルがあって詩集や愛のささやき?告白? 観葉植物の育て方・・・などがありました。 日本にもあるのかもしれませんが、 装丁もしっかりしていて、デザインもかわいらしく こちらも、じ~~~っと眺めてしまいます♪ 本屋さんでの撮影はドキドキです^^;
by lentement-sari
| 2011-05-05 00:01
| Strasbourg
|
ファン申請 |
||